さーふ整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報

ブログ&お役立ち情報

鵞足炎

2018.11.06

こんにちは!!
さーふ整体整骨院たっきーです(*^_^*)

鵞足炎って聞いたことありますか??
鵞足っていうのは、縫工筋、薄筋、半腱様筋が腱となり
膝の内側で脛骨の上部に付着している部分です。
鵞鳥(ガチョウ)の足のような形をしているので
この呼び名になっているそうです。

鵞足炎は、
鵞足腱や鵞足包が炎症を起こしている状態のことをいいます。
陸上競技やサッカーの選手などの長距離走る競技に多く
走る動作で足を後ろに蹴り出す時や
サッカーのキックで蹴った足を減速させる時に
過度の負荷がかかったり、鵞足と内側側副靱帯がお互いこすれあって起こったりします。

主にアップ不足や、アップもなしに急に長い距離を走ったり使いすぎたりということがることが原因ですが
X脚や回内足などの正常ではない骨格異常や
硬い練習場所(アスファルト、コンクリート、坂など)の場所でも
負荷がかかりやすくなのるで注意してほしいです(+_+)

主に処置・治療としましては
・痛みが強い場合、患部に消炎鎮痛剤などをぬり、安静にします。
塗薬がないときは、成分入りのシップを貼って安静にします。
(これは注意点ですが、少し痛みがとれた段階で練習してしまいがちですが
 すぐに再発する可能性は大いにあるので
 できるだけ十分に安静にして、その間は走る動作以外のトレーニングで補強していけるようにしましょう。)

・大腿部(太ももの前)のストレッチをしっかり行い、筋肉の緊張をほぐして鵞足にゆとりをもたせるようにしていきます。

・痛みが出た直後(運動直後)は冷やすのがいいですけど
 慢性的に痛みがある場合患部を温めて血液循環をよくすると効果的です。
 湯船にしっかりつかったり、あったかいタオルをあててあげるといいですね!
 この時期は寒く筋肉自体硬くなりやすいので、冷やさないように注意が必要です)^o^(

予防法は
・練習前後のストレッチを十分行う。
 特に大腿部が中心にすると良いです。
・練習の後は、しっかりアイシングを行って、その後に患部を温める。
・走る距離は一気に長距離走るのではなく段々と距離を伸ばしていくようにする。
・走る場所を注意する。
 アスファルトではなく、なるべく土の方が望ましいです。

捻ったりぶつけたりするだけが
怪我の原因ではありません。
走ってる地面の質も関係してきます。
今回は出てきていませんが、走っていて足裏が楽になるのは
コンクリの地面よりも土のほうがいいです。
シューズのインソールもしっかり衝撃吸収材が入っている素材の方が
足の負担もかなり減ります!!

少しのケアをするだけで
身体の負担がすごく変わってきます。
アスリートならなおさらですね^^

身体の不調感じたら
さーふ整体整骨院に連絡ください(#^.^#)


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

「ホームページ」立ち上げました!!
http://surfseitai.com/

エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_6023853/
「さーふ整体整骨院」で検索できます。

「ツイッター」
@surfseitai2227

インスタグラムもやってます
@surfseitai2227
https://www.instagram.com/surfseitai/

Facebookもやっています。
https://m.facebook.com/さーふ整体整骨院-550717654944663/?locale2=ja_JP

【さーふ整体整骨院】
《住所》
兵庫県三木市志染広野1丁目107
《電話番号》
0794-87-2227

腰椎の圧迫骨折

2018.11.05

こんにちは!!
さーふ整体整骨院たっきーです( ^)o(^ )

今日は年配の方に多くみられる圧迫骨折。
一番好発しやすいのは
T12、L1部分が特に多いです。
いわゆる腰のちょっと上の部分ですね!
圧迫骨折も激痛が伴うので
場合によってはぎっくり腰と間違えることもあるので
間違いは気を付けましょう!!

安静という面では共通しますが
処置の方法を間違えると時間もかかるし悪化するケースもあります。

そもそも圧迫骨折ってなに?
腰椎圧迫骨折とは、転倒や外部からの圧力によって腰椎と呼ばれる背骨の骨が潰れてしまう症状のことです。
ボキッと折れるというより、グシャッと潰れるイメージです。

圧迫骨折はけっこう高齢の方が多いです。
それはなぜか??

骨粗鬆症。
この言葉聞いたことあると思います。
高齢になってくると
骨の密度が少なくなってきます。
カルシウムが減って、スカスカ状態のことです(-_-)
そうなると簡単に折れてしまうんです。

腰椎は背骨の中でも下の方に位置します。
一番の下の土台の近くになるので
上からの重力がかかってきます。
その時骨がスカスカだったらぐしゃっと
潰れてしまいます。
ということで腰椎の場所が好発部位ということになっています。

特に高齢の女性の方が多いです。
理由は
・高齢の方は骨がもろくなりやすい。
・女性の方は男性に比べて骨が細い

若い人でしたらよっぽど強い負荷が
かからないと圧迫骨折にはならないですが
さきほど説明した高齢の女性とですと
ちょっとしたくしゃみや咳などでも起きてしまいます。

症状は
ぎっくり腰と似ていますが
期間はぎっくり腰は約1週間ほどでだいぶ回復に
至りますが、圧迫骨折は1か月ほどかかります。
なので発覚が遅れるというパターンもあります。

これからの高齢化社会の中
こういった高齢の方が多く発症するけがなどもあります。
実際なった時、落ち着いて対処していきたいものですね!!

お困りの時はさーふ整体整骨院にお越しください!!


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

「ホームページ」立ち上げました!!
http://surfseitai.com/

エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_6023853/
「さーふ整体整骨院」で検索できます。

「ツイッター」
@surfseitai2227

インスタグラムもやってます
@surfseitai2227
https://www.instagram.com/surfseitai/

Facebookもやっています。
https://m.facebook.com/さーふ整体整骨院-550717654944663/?locale2=ja_JP

【さーふ整体整骨院】
《住所》
兵庫県三木市志染広野1丁目107
《電話番号》
0794-87-2227

現代の首の症状~ストレートネック~

2018.10.24

こんにちは!!
さーふ整体整骨院たっきーです!!

最近よく言われる「ストレートネック」ご存知でしょうか。
もしかしたら言われた方も中にはいるかもしれないですね!!!

下向いて仕事をする方などによく起こる症状で
本来は前方向に少し曲がっている首の骨がピン―とまっすぐになってしまう事をストレートネックといいます。

ストレートネックになると本来骨の曲ってることで首や肩への衝撃を和らげていたものが
まっすぐになってるので直接衝撃が首や肩にかかってしまいます。
そのためそれらの周りの筋肉がすごく硬くなってしまいます。

筋肉がすごく固くなりきつくなると
首にある神経が圧迫されてきて、主に上半身(肩・首・手・背中など)に
だるさや痺れが出てきて日常生活に大きく影響がでてきます。

そんなストレートネック、、、
世間はストレートネックだらけだと思いませんか?

数年前はそこまでストレートネックという言葉も
聞かなかったと思います。
でも最近はストレートネックの人だらけ。
小学生の子供から高齢の方まで老若男問わずにストレートネック・・・

実際小学生の子供も通院されていますが
肩こりに悩まされてる小学生もけっこう多いです!! 

なんで数年前に比べてここまで
多くなったのか。
原因は大きく1つあります。
皆さんも思い当ることはあるのではないでしょうか??

そうです、スマホです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

下向きで長時間スマホを見る→それを毎日繰り返す。
気が付いたらストレートネックの出来上がり。

首や肩の痛みもたまになら我慢もできますが
毎日となったら相当きついです。

まっすぐになってしまったらもう戻らないの??ってよく
聞かれますが
そんなことはありません( ^)o(^ )!

毎日ちょっとずつまっすぐになってきたので
毎日ちょっとずつ湾曲をつけることももちろん可能です!!

まず筋肉を緩める。
これが一番です!

筋肉が硬いままだとどれだけ湾曲を付けようと思っても
硬い筋肉がすぐに元の状態に戻ってしまいます。
なので筋肉を緩めつつ正しい湾曲を身につけていく。

スマホの使用をやめる事!これができたら一番いいのですが
このご時世、やめようなんて僕は言えません。
毎日寝る寸前までがっつり携帯触ってますから(笑)

なにかをなくして治すことがないように
いつもより少し違うことをするだけでマシにしたいですよね。

首肩でお悩みの方いつでも相談にのりますのでお気軽にお尋ねくださいね(^0_0^)


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

「ホームページ」立ち上げました!!
http://surfseitai.com/

エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_6023853/
「さーふ整体整骨院」で検索できます。

「ツイッター」
@surfseitai2227

インスタグラムもやってます
@surfseitai2227
https://www.instagram.com/surfseitai/

Facebookもやっています。
https://m.facebook.com/さーふ整体整骨院-550717654944663/?locale2=ja_JP

【さーふ整体整骨院】
《住所》
兵庫県三木市志染広野1丁目107
《電話番号》
0794-87-2227

根本治療

2018.10.24

こんにちは!!
さーふ整体整骨院たっきーです(#^.^#)

これは実話の話です!

患者様がやや傾斜のある坂道自転車を漕いでる時に力を入れて上がる時に痛みが出たので整形に行かれたそうです。
急性な症状ではなく、慢性症状で診断されたのが変形性膝関節症。
週に一回ヒアルロン酸を打ってもらってたそうです!
ヒアルロン酸の注射は骨と骨のすり減りをカバーするために打ちます。

次の日もまだ痛みがあって、なにもすることなく
1週間を安静にして過ごしてヒアルロン酸を打ちに行ったら急に腫れて来たとのこと。
その経緯を聞いて触診、姿勢分析などを当院でして全体的に骨の歪んでいてその結果
傾いてる方に痛みが出ていました。

腫れている理由はヒアルロン酸ではなく、姿勢が歪んでることによって負担がすごく
かかっており耐え切れなくなった身体の信号。で痛みと腫れが出てきました。
というケースがありました。
当院では、患部に対する治療で鍼灸治療をし症状の改善していきました。

治療していけばもちろん痛みはなくなってきましすがその初期段階で
治った!!と勘違いして無理をして同じことの繰り返しをしてしまうという
事が多々あります。
ヒトの身体の特性上戻ってしまうので何回かの治療で治ったと勘違いしないように
お願いします。

トレーニングや姿勢の改善を繰り返していき良い状態の身体を作っていきます。

怪我や突然の痛みは誰にでも来ます。
その怪我をどんな風に治していくかは自由ですが
全ての症状に原因があります。
痛いから注射。
もちろんその時痛みが軽減するのでいいことですが
根本的に直さなければ同じことの繰り返し。

治るタイミングは人それぞれ違います。
痛いと思った時に薬で治すというよりは薬で止めるという判断をして、根本から治す治療をお勧めしたいと思います。

当院もそんな相談いつでもお聞きできます^^
お困り、不調感じましたらいつでもお越しください( ^)o(^ )


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

「ホームページ」立ち上げました!!
http://surfseitai.com/

エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_6023853/
「さーふ整体整骨院」で検索できます。

「ツイッター」
@surfseitai2227

インスタグラムもやってます
@surfseitai2227
https://www.instagram.com/surfseitai/

Facebookもやっています。
https://m.facebook.com/さーふ整体整骨院-550717654944663/?locale2=ja_JP

【さーふ整体整骨院】
《住所》
兵庫県三木市志染広野1丁目107
《電話番号》
0794-87-2227

骨盤の歪みチェック!

2018.10.23

 
こんばんは!!
さーふ整体整骨院たっきーです(*^_^*)

今日は骨盤の歪みです(^<^) 当院の初診の時に行う骨盤の歪みをチェック。 患者様もよく骨盤矯正してほしい!や骨盤歪んでる!と 来院されることも多いです! まずは簡単にできるセルフチェックをして 骨盤が歪んでいるかチェックしましょう^^ _________________________________________ ●急に動き始めると腰が痛い ●足を組むとき、横座りをするときはいつも同じ方向である ●パソコンの位置が正面にない ●身体の中心にオヘソがきてない ●歩いているとがに股やО脚になる ●よくつまずいてしまう ●片方の靴底だけ早くすり減ってる ●いつも同じ方ばかりで荷物をもっている ●姿勢が悪いと指摘される ●産後の体型変化、腰痛がある。 ________________________________________________ 当てはまる項目はいくつありましたか? ほとんどあてはまる!!という人は骨盤が歪んでいる可能性があります。。 骨盤に歪みが出ている場合身体にはどんな影響があるでしょうか。 ~骨盤の歪みが起こす悪影響~ 骨盤は骨格のちょうど中心にあり上半身と下半身をつないでいます。 いくつかの骨で成り立っており 骨盤内では子宮や卵巣といった生殖器や直腸などの大切な臓器を包んでいます。 骨盤が歪んでしまうと、、、 ○内臓が下がりお腹が出てくる ○血行不良によるむくみ、冷え 肥満。 ○腸の働きが低下し便秘になる ○姿勢が悪くなることで肩こりや頭痛、腰痛。 などの悪影響がでてきます。 また、女性特有の症状としては骨盤内の血行不良により子宮や卵巣の働きが低下し生理不順や 卵子が順調に育たなかったり、受精卵が子宮に着床しづらくなってしまったりといった不妊に繋がる可能性もでてきます。 そもそも骨盤はなんで歪むのか。 ここを理解してるのとしていないとでは断然違ってきます。 セルフチェックの項目にもあった骨盤が歪んでしまう原因は 主に悪い姿勢、日常の癖や習慣などが多いですが他のもあって ストレスや運動不足、妊娠などがあります。 そして、これらには筋肉が深く関わっているのです。 実は筋肉が骨の歪みの原因。 骨盤にだけじゃなくて骨自体が勝手に歪んじゃうことはありません。 骨は筋肉を動かして動いているように歪みも筋肉によって生じてきます。 悪い姿勢や姿勢の癖が及ぼす筋肉への影響があります。 同じ姿勢で長時間いると筋肉は硬くなって骨に負担をかけてしまいます。 それにより骨は正常な位置からずれてしまうというケースがあります。 妊娠が及ぼす筋肉への影響があります。 出産時による骨盤がゆるんでる状態が続くと筋肉も伸びてしまうケースがあります。 ストレスが及ぼす筋肉への影響があります。 精神的にしんどくなると筋肉が緊張で硬くなります。 肩こりや首こりなどの原因にもなってきます。 運動不足が及ぼす筋肉への影響があります。 運動不足になると筋肉が硬くなり柔軟性が低くなってきます。 柔軟性が低下すると、筋肉は衰えてきて骨にまで影響してきます。 筋肉と骨はかなり関係性の高いものになってきています。 骨盤の歪みだけを矯正しても筋肉を緩めることができなければまた歪んでしまう可能性は高いです。 そもそも筋肉を緩めないと骨が動かないのでどちらにせよ緩める必要があります。 さーふ整体整骨院では、ボキボキ鳴らす骨盤矯正はしません。 ご不安、ご不明な点などございましたらいつでもご相談下さい(*^-^)


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

「ホームページ」立ち上げました!!
http://surfseitai.com/

エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_6023853/
「さーふ整体整骨院」で検索できます。

「ツイッター」
@surfseitai2227

インスタグラムもやってます
@surfseitai2227
https://www.instagram.com/surfseitai/

Facebookもやっています。
https://m.facebook.com/さーふ整体整骨院-550717654944663/?locale2=ja_JP

【さーふ整体整骨院】
《住所》
兵庫県三木市志染広野1丁目107
《電話番号》
0794-87-2227

椎間板ヘルニア

2018.10.20

こんにちは!
さーふ整体整骨院たっきーです(#^.^#)

今日は
「椎間板ヘルニア」についてご紹介します。

椎間板ってなに?って思う方がいると思います。
椎間板とは背骨の間にある円形の繊維軟骨で
ゼラチン状の髄核とコラーゲンを含む繊維輪で形成されている
クッションの役割をしているもののことです。

背骨が地面に対して垂直に立つ時に
上から掛かる重力による衝撃を吸収する役割を担っています。
なのでこの部分は人間が活動していく中で大事な部分になってきます。

しかしこの椎間板、最初でこそゼラチン特有のプルプルがありますが
いつまでもゼラチンがプルプル・ぷにぷにしているわけではありません。

骨の成長が止まり始める頃から徐々に
椎間板に含まれる水分がなくなってきてくるので硬くなります。
するとクッション性が欠けて来るので
背骨に対するダメージや可動性が狭くなるので、腰への負担がかかりやすくなり
身体を支える筋肉の負担も増えてきます。

今の説明は年と取っていくにつれて
症状が出てくる加齢性の症状ですが
実は椎間板ヘルニアは起こりやすい時期は若年期なのです。

椎間板はクッションの役割をしていますがそのクッションがカチカチのときより
ぷにぷにの方が、上から抑えた方がより潰れやすいんです。

椎間板自体が弾力性に富んでいる若年期。
まだ水分が奪われていない時期に
スポーツや過度の運動、または高体重による背骨への負荷が掛かって
外へ飛び出るのです。

外へ飛び出てしまう事を「ヘルニア」といいます。
ただ飛び出る事が問題ではなく、その飛び出た物がどこに当たるかが問題になってきます。

脳から身体の各場所の筋肉へ命令を出している神経の束が背骨付近にもあり
背骨と背骨の間から血管と一緒に出ているのですが
椎間板ヘルニアは
その神経と血管を飛び出た椎間板で押さえつけてしまう事によって症状が発生します。

神経・血管を圧迫して起こる症状で一番多いのがしびれにありますが
他にも
・くしゃみや咳で電気が走るような痛み
・水を流されているような違和感
・感覚が薄れる、なくなる。
・下半身に力が入らない。
などが挙げられます。

椎間板も飛び出る事によって血管と神経を圧迫して下半身への血流が悪くなり
痺れや力が入らないなどの症状が出てくるということです!!

若年期に発症したヘルニアが
どうして今発症したかの様に症状が出てくるのでしょうか。

身体を支える筋力。
背骨に対してかかる体重分の重力を持ち上げる筋力が必要になりますが
年を重ねることによる筋力の低下。
疲労による筋肉の柔軟性が低下し、支えきれないストレスが背骨と背骨の間にかかってしまい
ヘルニアの圧迫を強めてしまうケース。

姿勢を維持する筋力、姿勢そのものを変えてあげる事により解決できる問題にはなってきます。

この症状を治す為には飛び出た椎間板は取り除くしかありませんが
そうなると手術が必要でになってきます。
しかし手術したからと言って、完全に取りきるという保証はありません。

原因がわかってもすぐ手術ではなくお医者さんがヘルニアと診断しても
すぐに手術を勧めない理由としては、
・痛みを抑えて日常生活に差し支えないようにする
・痛みを抑えた状態でよく眠る事により筋肉を休ませて身体を回復させる

この2つの事を行うために、痛み止めを処方して保存的に症状が出ない状態まで回復させたいんですね。

ですが、痛み止めを服用するタイミングまでは教えてくれない事が多く
大体の方は痛みが起こると困る仕事する時に飲んだりします。
そうなる前に服用しないと意味がないですよね。。。
しかし、痛みが起こる時というのは身体に負担を掛けている時!!

痛みどめで痛みを止めたてもヘルニアが出ている事実は変わりません。

その状態で痛みを感じさせない事が問題で、疲れている状態にムチを打ち筋肉を働かせていることになります。

症状が強く出ている。
医師に手術を勧められている状態であれば、踏み切るのも1つの手段かもしれません。

でも完全に良くなるかはわからないし
手術はなるべくしたくない。。。。
まだ医師に手術を勧められていない。

そういう状態の方はご相談に乗りますので
ぜひお越しください!!
圧迫してる部分や硬くなってる筋肉が邪魔で
神経痛やしびれなどが出ている時は
整骨院でお助けできるかもしれません。


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

「ホームページ」立ち上げました!!
http://surfseitai.com/

エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_6023853/
「さーふ整体整骨院」で検索できます。

「ツイッター」
@surfseitai2227

インスタグラムもやってます
@surfseitai2227
https://www.instagram.com/surfseitai/

Facebookもやっています。
https://m.facebook.com/さーふ整体整骨院-550717654944663/?locale2=ja_JP

【さーふ整体整骨院】
《住所》
兵庫県三木市志染広野1丁目107
《電話番号》
0794-87-2227

脱臼

2018.10.12

こんにちは!!
さーふ整体整骨院たっきーです(#^.^#)

今日は脱臼のお話!!
脱臼の数の内で半数を占めます、肩関節脱臼について)^o^(

まず!!
関節というものがあります。
骨と骨をつないでるところですね!
筋肉によって曲げ足り伸ばしたりする動作が出来ます。

定義からみていきます。
「強い外力によって関節が生理的可動域を超えて動いた結果
関節包の損傷や弛緩が生じて関節面の相対関係が乱れ
関節面相互感に持続的逸脱が生じた状態」のことをいいます。

力を受けて、骨が関節を破いて出てしまったもの、ですかね。。
肩関節脱臼は肩関節の激痛、変形、著明な運動制限があります。

肩関節の強い痛みや腕にしびれ感が出たりしばらく腕が動かせなくなるなどがあります。
ただし元々関節が柔らかい人がいます。
こういう方の場合、鋭い痛み、鈍痛、脱力感、違和感などいろいろな症状があります。
肩関節脱臼の中でも1番多い、肩関節前方脱臼では弾発性固定という症状が出ますので不自然な形になります。

肩関節脱臼はどんなときになるのでしょうか?

肩を過度な力でぶつけたとき。
コケたときに手をついたとき腕を突っ張っている状態のとき。
高齢者の場合は
骨の密度の関係で、脱臼よりも骨折をすることの方が多いかもしれませんね!
骨の強度が弱ければ手首周りの骨が衝撃に耐えられず折れやすいです。

こけない、怪我しないのが前提ですが
上手く衝撃を流すことが大事。

力の向きとして表すと、
手腕は上向き。身体は下向き。なので強い摩擦みたいなモノでしょうか?交差する力が働き脱臼してしまいます。

誰でもふとしたとき、コケる事はあると思います。
コケても、受け流せるように出来れば良いと思います。
それは日ごろからのストレッチや運動などをしているだけでも
回避能力がつくのでだいぶ軽減されると思います。

お身体のお悩みありましたら、さーふ整体整骨院にご相談ください。


「どんな痛みも諦めずに改善します!」


\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

「ホームページ」立ち上げました!!
http://surfseitai.com/

エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_6023853/
「さーふ整体整骨院」で検索できます。

「ツイッター」
@surfseitai2227

インスタグラムもやってます
@surfseitai2227
https://www.instagram.com/surfseitai/

Facebookもやっています。
https://m.facebook.com/さーふ整体整骨院-550717654944663/?locale2=ja_JP

【さーふ整体整骨院】
《住所》
兵庫県三木市志染広野1丁目107
《電話番号》
0794-87-2227

営業時間外もインターネットからご予約いただけます

まずはお気軽にお電話でご相談ください

0794872227

営業時間外もインターネットからご予約いただけます

住所
〒673-0541
兵庫県三木市志染町広野1丁目107 サンテビル
診療時間
日・月・火・水・金
午前診9:00~12:00,午後診14:00~19:00
土曜日 9:00~14:00
定休日
木曜日
アクセス
志染駅から徒歩5分

0794872227

営業時間外もインターネットからご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
腰の痛み
肩・首の痛み
鍼灸治療
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
WEB限定メニュー
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー
系列院のご案内

/滝の茶屋商店街にあります\


/長田商店街内にあります\


/月見山駅スグ!\


/六甲本通商店街内にあります!\


/名谷駅の近く\


/深江の住宅街にあります\


/西神南駅の構内!\


/大津和下車で20秒!\


/玉津インター コーナン向かい\


/明石、西新町駅近く!\

さーふ整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒673-0541
    兵庫県三木市志染町広野1丁目107サンテビル

  • 診療時間

    日・月・火・水・金
    午前診 9:00~12:00
    午後診 14:00~19:00
    土曜日 9:00~14:00

  • 定休日

    木曜日

  • アクセス

    志染駅から徒歩5分

pagetop