こんにちは!!
さーふ整体整骨院たっきーです( ^)o(^ )
今日は年配の方に多くみられる圧迫骨折。
一番好発しやすいのは
T12、L1部分が特に多いです。
いわゆる腰のちょっと上の部分ですね!
圧迫骨折も激痛が伴うので
場合によってはぎっくり腰と間違えることもあるので
間違いは気を付けましょう!!
安静という面では共通しますが
処置の方法を間違えると時間もかかるし悪化するケースもあります。
そもそも圧迫骨折ってなに?
腰椎圧迫骨折とは、転倒や外部からの圧力によって腰椎と呼ばれる背骨の骨が潰れてしまう症状のことです。
ボキッと折れるというより、グシャッと潰れるイメージです。
圧迫骨折はけっこう高齢の方が多いです。
それはなぜか??
骨粗鬆症。
この言葉聞いたことあると思います。
高齢になってくると
骨の密度が少なくなってきます。
カルシウムが減って、スカスカ状態のことです(-_-)
そうなると簡単に折れてしまうんです。
腰椎は背骨の中でも下の方に位置します。
一番の下の土台の近くになるので
上からの重力がかかってきます。
その時骨がスカスカだったらぐしゃっと
潰れてしまいます。
ということで腰椎の場所が好発部位ということになっています。
特に高齢の女性の方が多いです。
理由は
・高齢の方は骨がもろくなりやすい。
・女性の方は男性に比べて骨が細い
若い人でしたらよっぽど強い負荷が
かからないと圧迫骨折にはならないですが
さきほど説明した高齢の女性とですと
ちょっとしたくしゃみや咳などでも起きてしまいます。
症状は
ぎっくり腰と似ていますが
期間はぎっくり腰は約1週間ほどでだいぶ回復に
至りますが、圧迫骨折は1か月ほどかかります。
なので発覚が遅れるというパターンもあります。
これからの高齢化社会の中
こういった高齢の方が多く発症するけがなどもあります。
実際なった時、落ち着いて対処していきたいものですね!!
お困りの時はさーふ整体整骨院にお越しください!!
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
「ホームページ」立ち上げました!!
http://surfseitai.com/
エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_6023853/
「さーふ整体整骨院」で検索できます。
「ツイッター」
@surfseitai2227
インスタグラムもやってます
@surfseitai2227
https://www.instagram.com/surfseitai/
Facebookもやっています。
https://m.facebook.com/さーふ整体整骨院-550717654944663/?locale2=ja_JP
【さーふ整体整骨院】
《住所》
兵庫県三木市志染広野1丁目107
《電話番号》
0794-87-2227